2022年– date –
-
[盛田屋様]商品画像作成
制作サイズ 600×600px*すでに制作済の画像サイズ(800×800px等)はそのままでOK Sから始まる単品コードの商品画像について 単品のキャンペーンコード(1月の場合、休眠のSSコード)は通常価格の8~コードの商品画像を表示させることができる仕様であるため... -
[clarity(クラリティ)] バグについて
Microsoft Clarity(https://clarity.microsoft.com/) について、ヒートマップやレコーディングを確認する際、特殊なバグ(仕様?)が発生しましたので、解決方法を記載します。(根本的な原因は不明) 前提 ・シュゼット様のサイト環境にてバグが発生し... -
[盛田屋様]商品画像名ヘッダ(W2)
商品画像名ヘッダ登録ルール ※先方対応 各商品情報の「商品画像名ヘッダ」が空白になっていると、商品画像が紐づけされずカートイン後の画像正常にが表示されない。先方にて下記のルールでご登録いただく。 単品商品の場合 SC800020/SC800020 (商品ID/商... -
[AXES Fashion様]素材購入について
素材購入 istock → AXESさまが定額プランに入っておられるため、該当の画像をお伝えして購入いただく (請求発生なし) REUSELLさま対応を含め、今後もし高額のものでistock使用の指示がある場合は上記の進行でよいか確認 それ以外 → キノスラで手... -
[盛田屋様]キャンペーンバナー更新(W2)
トップページやフッター上部に表示される、キャンペーンバナーの更新方法を記載します。 前提 更新対応は、管理画面上での操作を前提としています。レイアウト変更など、テンプレートの調整時のみ、FTPを使用してください。 更新方法 ■編集ページ [ 現在... -
[盛田屋様]商品一覧上部、カテゴリ別コンテンツ(W2)
商品一覧ページ(ProductList.aspx)にて、カテゴリ別にコンテンツを設置する方法を記載します。 使用するファイル ■コンテンツの内容が記述されているファイル /R1205_TofuMoritaya_Test/Form/Common/Tof/TofProductListDokudamiContents.ascx /R1205_T... -
【グーグルフォームをレイアウト調整する方法】
本記事の目的 ・グーグルフォームをレイアウト調整できたので、似たような案件に対応できるよう備忘録として記載する。 作成した成果物 アクセス様 リユーセル本店 出張買取申込みフォームhttps://www.reusell.jp/f/Shutcho/toiawase/ フォームの機能 問い... -
[盛田屋様]キャンペーン・コンテンツ作成について(W2)
フォルダ構造 w2の仕組み上、「index.aspx」ファイルはPC/SmartPhone共にそれぞれ存在している必要があるが、中身のコンテンツ部分は単一ファイルにしてPC/SmartPhone共通で読み込んで使用する。例:https://tt314.w2solution.com/Test/R1205_TofuMoritaya... -
[盛田屋様]商品詳細ページについて(W2)
商品詳細設定資料 商品詳細ページの仕様を資料にまとめております。仕様について不明点があれば参考にしてください。※2022.9.14リリース時点 盛田屋w2商品詳細移行対応_cynoダウンロード ※↑下記ディレクトリ格納ファイルと同じQ:\02.コンサル・制作事業\02.... -
コマクリの仕様
.htaccessについて .htaccessの設定はCMSサーバー配下で管理しているページ(静的ページ)にしか影響を与えられない。そのため、動的ページ(商品詳細・カテゴリ・フリーページ)に対してhtaccessを使ったリダイレクトなどは設定不可。また、コマクリの場... -
キノスラwikiの設定について
接続IP制限 ①下記ファイルに許可したいIPを追加する/etc/nginx/conf.d→ eb6bbba83b5a615ead5e1278_ssl.conf②追加したらサーバーの再起動https://blog.code4u.org/archives/1616 systemctl reload nginx -
[盛田屋様]URLパラメータ設定
URLパラメータ設定 【広告コード】LINE・メルマガ メルマガ:?advc=mail LINE:?advc=line 例:https://www.tofu-moritaya.com/ext/campaign/cp2306/index.aspx?advc=mail&utm_source=moritaya&utm_medium=mail&utm_campaign=mailmagazine-2023... -
[AXES Fashion様]特集コンテンツ運用
年間スケジュール リリーススケジュール https://docs.google.com/spreadsheets/d/1F4HcjrZZkjlB4TiayZEpVdbZ1cmYNnMnPuohHD1VC3o/edit#gid=217759149 先方入力:A-H列自動入力:I-N列 余裕があるタイミングで、キノスラ側が逐次下記のように更新していま... -
WP対応の確認事項について
概要 WPの導入確定後、確認が必要な項目をまとめました。(都度確認が必要な内容も記載しています。) 導入編 事前確認 マルチサイト化が必要か ■phpmyadminでのバックアップについて 基本的に「DROP TABLE / VIEW / PROCEDURE / FUNCTION / EVENT / TRI... -
【設定方法】GoogleオプティマイズでのABテスト
記事の目的 ・Googleオプティマイズの設定方法及び概要を理解する。 Googleオプティマイズとは? 「Googleオプティマイズ」とはGoogleが提供する無料A/Bテストツールです。Googleアナリティクスと連携することで計測から分析まで簡単に行うことができます... -
Microsoft Clarityの機能調査
主な参照ページ(別ページを参照した項目については、個々に記載あり) https://www.axis-corp.com/quest/what-is-microsoft-clarity/ 前提 ユーザーヘルスケアや金融サービスなど、 重要な個人情報を扱う機関のサイトでは導入ができない。 機能 ①ダッシ... -
【ワードプレス検索機能】備忘録
本記事の目的 ・ワードプレスで検索機能をプラグインなしで作成したので、似たような案件に対応できるよう備忘録として記載する。 作成した成果物 スクロール様のCPで検索機能を構築https://www.scroll.jp/ 画像は検索結果一覧ページとなります。 作業内容... -
[AXES Fashion様]BUYERS NEWS更新
BUYERS NEWS https://www.axes-net.com/buyersnews/ スケジュール管理 前月20日前後に次月1ヶ月分の更新日を確認。基本は毎週月曜更新のため、PSDは前週の金曜に納品完了。 ▼Redmine1ヶ月分のくくりでコピーし、タスク名や開始日・期日を調整https://cynosu... -
【VSCODE拡張機能_history設定方法】データ保存時に、自動バックアップ生成
historyってなにができるの? VSCODE拡張機能のhistoryを使って、VSCodeの作業履歴を自動で保存することできます。つまり自動でバックアップファイルが生成されるので、手戻り防止やバックアップ忘れを防ぐことができます。万が一の命綱になるので、設定を... -
[盛田屋様]楽天 ogaRia設定
ogaRia設定について 基本的に、商品詳細1ページに対して1カテゴリ・1シリーズの計2種を掲載。シリーズに属さない商品等はカテゴリの1種のみ掲載。 注意事項 商品ページが倉庫に入った状態ではリストへの追加操作不可。商品ページリリース後に操作。 ogaRia... -
[盛田屋様]メルマガ業務フロー
配信スケジュール登録 配信スケジュール確認 盛田屋様が作成される配信スケジュールを、各月のメルマガスプレッドシートにて確認https://docs.google.com/spreadsheets/d/1XWAshXNjHqMGAfrCbr_EveL5gJGwx5odY1oSKw-0Xs8/edit#gid=1193186098 Redmine登録 ... -
シュゼット様 通販 ディレクター業務
業務内容 ①ラインナップ表(商品)、年間スケジュール(特集)の確認(Excelは都度更新されるため、1ヵ月に1度頂く)特集‥リリース日から2ヵ月前商品‥リリース日から1.5ヶ月前上記の日程を踏まえ、進行を行う。 ②アップ・ダウンのご連絡 ※予算によってご... -
[ハレの日キッチン様]楽天ブブコン作成フロー
対応の流れ ❶デザイン作成(SP・PC共通化否か確認した上で進行)共通の場合は幅770px(220225現在 作成時にアップ済みブブコンで念のためご確認ください)共通の場合は基本画像構築にて対応する❷テスト構築直接楽天テストページにて登録が出来るかを確認しつ... -
google formについて
フォーマット作成の際は下記フォルダのフォーマットを参考に展開していってください。https://drive.google.com/drive/folders/1nKgIY5Pyw2tsAxh2whfXHfAvARF581-9?usp=sharing 参考記事 https://blog.hubspot.jp/google-forms-automatic-reply#f -
[盛田屋様]jsファイル更新に関する運用上の注意点と更新フロー
本件記載の経緯 jsファイル(data_val)の先祖返り キャンペーンのjsファイル更新時、本来であればjsファイルとスプレッドシートの両方を更新し、同期・最新化しておくべきところ、jsファイルのみを更新し、スプレッドシート更新作業に漏れが生じてしまった... -
wordpress導入の対応内容について
WPセキュリティ覚書 参考: https://knowledge.cpi.ad.jp/security-info/211/ https://kosaeru.net/memo/wordpress-security-header/ https://qiita.com/hirai-11/items/f4d81f27886b623c5ef0 完全にゼロからオリジナルテーマを作成する場合は、下記記事参...
1