MENU

ワードプレス概要と方針

目次

ワードプレス概要と方針

ワードプレスの用語と方針を記載します。

用語

  • クラシックエディター
    旧wpで使用されているエディター。タグから組む必要がある。
  • ビジュアルエディター(グーテンベルグ)
    ブロックエディターとテキストエディターの総称。
  • ブロックエディター
    ホームページビルダーの様に、ドラッグ&ドロップで直観的にページが作成できる。
  • テキストエディター
    クラシックエディター同様、タグから組む必要がある。

エディタの特徴

■ブロックエディターで作成
・メリット
先方でも更新が容易(直観的)
・デメリット
タグの異質な属性が消去される可能性がある。(onclickなど)

■クラシックエディターで作成
・メリット
大きなタグの変換が起きにくい(要調査)
・デメリット
編集はキノスラ側で行う必要がある。(編集が容易ではない)

方針

基本的にはブロックエディタを使用する。
特殊な構造の場合のみ、ACFや投稿ID単位での調整を入れる。

この記事を書いた人

目次