MENU

コスメランド様運用請負メルマガ作成について

目次

メルマガ作成注意事項等

納品は前日の15時まで!!

メルマガ作成時に必要なファイル格納先

■スケジュール
https://docs.google.com/spreadsheets/d/184yM7CkVow8o1m-K4hTnqoh4KqeUZ3Xw818lZDDTl60/edit#gid=671054974
旧:G:\02.コンサル事業\02.進行中案件\16.イノベート様\20191112_運用請負\03.スケジュール

■指示書
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1gjc_F8E6KnvcOjxgsOH9UdutSLoQpdLEYCo5rJjsI80/edit#gid=1039849239
旧:G:\02.コンサル事業\02.進行中案件\16.イノベート様\20191112_運用請負\02.指示書

■メルマガ
G:\02.コンサル事業\02.進行中案件\16.イノベート様\20191112_運用請負\12.メルマガ

■マニュアル
G:\02.コンサル事業\02.進行中案件\16.イノベート様\20191112_運用請負\マニュアル_週次対応.xlsx

■ロゴ格納場所
G:\02.コンサル事業\02.進行中案件\16.イノベート様\20191112_運用請負\04.ブランドロゴ
Googleフォト:https://photos.google.com/direct/AF1QipM0PszzhBqjZo879RVgXysyGNLFzma55a1o4Q23ksfncwk9ZUk_y6xvvd-m6Uty4g

パラメータの置換

月初のメルマガを作成する際は、テンプレートとなる「yymmdd配信」内のパラメータとフォーマット内のパラメータ(下記太字部分)をすべて置換する。
?utm_source=mail&utm_campaign=mail_2108&utm_medium=direct

手順

  1. 「12.メルマガ」ディレクトリ内の yymmdd配信 – コピー を複製し、日付を配信日にする。フォルダ内のhtml,txt,_ftp.htmlも同様
  2. 作成するメルマガのスケジュールスプレッドシートを確認し、19~24行あたりのメルマガ欄のコンテンツを確認する。(https://docs.google.com/spreadsheets/d/184yM7CkVow8o1m-K4hTnqoh4KqeUZ3Xw818lZDDTl60/edit#gid=671054974
  3. 作業指示書(https://docs.google.com/spreadsheets/d/1gjc_F8E6KnvcOjxgsOH9UdutSLoQpdLEYCo5rJjsI80/edit#gid=1039849239)を確認し、コンテンツ内に入る商品や文言、価格などを確認。
  4. 下記ディレクトリの該当ファイルに今回使用する画像が入っているか確認。なければ商品ページから画像をダウンロードする。ロゴはロゴ格納場所から探して今回の該当ファイルへ格納する、
    G:\02.コンサル事業\02.進行中案件\16.イノベート様\20191112_運用請負\12.メルマガ\00.PSD\素材商品
    Googleフォト:https://photos.google.com/direct/AF1QipM0PszzhBqjZo879RVgXysyGNLFzma55a1o4Q23ksfncwk9ZUk_y6xvvd-m6Uty4g
  5. 下記ディレクトリ内の編集するpsdを開く。
    G:\02.コンサル事業\02.進行中案件\16.イノベート様\20191112_運用請負\12.メルマガ\00.PSD
  6. 画像レイヤーを更新する(画像レイヤーの上で右クリック→更新されたすべてのコンテンツを更新)
  7. エクセルから文言とセール価格、%等をひろってきて差し替える(商品名の箇所にカラー、EDT(オードトワレ)がダブって入っている場合はトルツメ)。→書き出し→1.で作ったフォルダ内に格納
    書き出した画像は配信予定メルマガ直下に格納。画像のディレクトリ名はxxxxxx_new_01.jpgの画像のxxxx部分の日付を変更したものにする(例:/200723_new/, /200715_vmd/など)
  8. 下記ディレクトリの メルマガフォーマット.html を開き、キーワード(VMD, 新着)で検索して表示された箇所のtableをまるっとコピーして編集するhtmlへ貼り付ける。
    G:\02.コンサル事業\02.進行中案件\16.イノベート様\20191112_運用請負\12.メルマガ\01.フォーマット
  9. パラメータの確認(月ごとに変化)、リンクの差し替え、画像ディレクトリの差し替えを行う。
    10.txtとhtmlの画像がうまく表示されない方はこちら のリンクに入っている日付も差し替え
    11.ページ下部の LINE連携/アプリダウンロード/会員ランク/ は指示書にあるものを残し要らない記述は削除。
    12.メルマガのタイトルを変更(/メルマガ/ディレクトリ内 件名・テキスト本文.xlsx 参照)
  10. 先方のサーバー(/public_html/mailmagazine/ 配下)に画像フォルダとxxxxx_ftp.htmlをアップ
  11. xxxxx.htmlとxxxxx_ftp.htmlそれぞれのリンク等をチェック、OKなら圧縮して先方へ納品。同日配信のバナーがあれば一緒に納品。

この記事を書いた人

目次