目次
アクティブコアの設定
測定のURLの設定方法について
■URLにパラーメータを付与する際「?、&」のパラメータより前に、
アンカーリンク(#)が付与されていると、パラメータが計測できない。
/user_data/trial/index.php#trial_sokamocka?xloc_id=01&xcr_id=1907001sp
↓
/user_data/trial/index.php?xloc_id=01&xcr_id=1907001sp#trial_sokamocka
■パラメータの前に「?」がある場合は、「&」に置き換える
/product/detail.php?10020?xloc_id=01&xcr_id=1907001sp
↓
/product/detail.php?10020&xloc_id=01&xcr_id=1907001sp
タグの重複発火の確認
chromeのディベロッパーツールのnewworkのタブで、「actag」という文字列を検索する。
タグが重複して発火している場合は、「actag」が複数ヒットするので、要確認。
※重複して発火していても問題無いページも存在する
例:/cart/