目次
historyってなにができるの?
VSCODE拡張機能のhistoryを使って、VSCodeの作業履歴を自動で保存することできます。
つまり自動でバックアップファイルが生成されるので、手戻り防止やバックアップ忘れを防ぐことができます。
万が一の命綱になるので、設定をお願い致します。
※キノスラでは、ディクレターやデザイナー関係なく一律の設定が基本となります。
設定方法
すごく簡単です。所要時間5分程度。
①VSCodeの拡張機能で、「Local History」と打ち込み、インストール

②設定(歯車)ボタンをクリックし、下記設定をお願い致します。
拡張機能設定⇒設定画面にて下記文言を変更
1:local-history.daysLimit を 14に。
2:local-history.pathを自分のバックアップ格納先パスに変更。
以下例です。
姉川さん Q:\80.coding\80-1.coding_bkup\ane
相場さん Q:\80.coding\80-1.coding_bkup\aiba
●●さん Q:\80.coding\80-1.coding_bkup\ここに名前(英語)


③確認方法
指定したディレクトリに、.historyができていれば設定完了です!
